3つのサポート 

◇◇資格取得・資格活用・新たな収益モデル構築◇◇ 

 詳細は、企業向けサポート業務、従業員向けその他業務をご確認ください

企業向け新たな収益モデル支援

多様化するニーズ、価格競争、業界再編、デジタル化、採用難、後継者不足など厳しい時代に直面する中、既存事業の強みを最大限に活かした新たな収益構造の構築をサポートします。変化の激しい市場において他社差別化を図り、顧客からの信頼獲得、競争優位の確立へサポートします。

万全のサポートを約束

既存事業にFP資格を組み合わせることで、顧客の悩みに対して、包括的に解決へ導くことができます。また、生命保険販売を選択する場合、収益化へつなげることもできます。そのスキル習得から実践フォローまで一貫した支援を行い、持続可能な収益をお約束します。

ファイナンシャルプランナーとは

税金、保険、年金、相続、不動産、資産運用など、人生に関わるお金のあらゆる分野に精通し、将来のライフプラン設計を総合的にサポートする専門家。経済的な不安を軽減し、安心な未来を実現するために、的確で実現可能なアドバイスを提供します。

 

 

 


困ったときや知りたいときの行政公式サイト


リスクに備えたい時

お金に関すること

両立でお困りな時

お金に関すること

相続でお困りな時


【プロフィール】  

  代表:佐藤広一

  事業:資格取得支援研修(FP資格、生命保険募集人資格、宅地建物取引士資格、助成金補助金活用プログラム提供)

      生命保険販売コンサルティング(販売支援戦略策定、相続対策、スキル向上研修)

      従業員向けキャリアプラン・マネープランコンサルティング(ライフプラン支援、セカンドライフセミナーなど)

  経歴:中央大学商学部卒業。第一生命保険入社。個人から法人まで約3万人のライフプランを支援し、相続対策、事業承                 

       継対策、福利厚生制度導入など多数経験する。

             独立後、他業界の生命保険事業立上げやFP資格講師業を務め、FP資格と生命保険業務を活かし法人サポートおよ       

       び個人ライフプラン支援に取り組んでいる。

  資格:1級FP技能士 宅地建物取引士 相続診断士 証券外務員2級

  認定:金融経済教育推進機構(J-FLEC)認定アドバイザー 東京都金融リテラシー事業講師